今日は雨が降ってたので、たまたま一緒になったJくんに、友人Yと学校から家まで車で送ってもらう。
そんなに仲良くないくせに(てか、かれこれ1年は話してない)
「家まで送って♪」と、小林麻耶(すげ〜よ・・・)ばりのにっこりで合点承諾!
(優香の新撰組!の演技、上手いと思うのよね♪)
 
さて、この日記でも出てきたことがある友人Yなのだが、どうやらJくんを中心に大学の友達グループが出来ているらしい。じぇに〜をほったらかして、Jくんとじぇに〜の知らない話題をする。 超、B型じぇにーは金のない学生とつるむのが嫌いだし、そもそもノリについていけないので会話についていけず寝る。
が、優しいJくんは、Yの会話攻撃をぬってじぇに〜に話題を振ってくれる。

前にYから、
「Jくんがじぇに〜のことを怖いって言ってたよ」
とか言ってたから、気を遣わせまいと(?)適当に質問に応えといてあとはだんまりでその場をやりすごすじぇに〜。
(・・・そもそも、Jくんは逆ナンして一年のときによく遊んでたからね)

ねえ、男が言った悪口を、その当人にいいますか??
別にコバカにしたことはいいよ、笑いになるしね。でも、「悪口の笑い」ほど、女を落とすって知ってた?

よく、「全然男から、男友達みたいに思われて女って思われないんですう」
って言う女がいるけど、それって自分が「女過ぎるから」ってのを客観視できてないからだと思うの♪

よく男って単純!!っていうけど、なぜか「女過ぎて嫉妬まみれになった女」の雰囲気とか、空気とかも男は読み取れちゃう生き物でもあるの。女よりも、ものすごく中身を読み取ってる。

空気とか、雰囲気ってのは育ちが関係してくるんだけど・・・。
だから、じぇに〜はいい育ちの人、大好きよん☆☆☆

結局Jくんは、じぇに〜の駐輪所まで送ってくれましたとさ♪
ありがとうね。
まさに、マイ、バイブルと言える一冊!!どうやったらこんな女性になれるんだろう・・・・読んだあとも、しばらくしても、考え込んじゃう一冊です♪なるほど納得。

シューターズ

2004年7月4日 旅行
ご存知の通り、(?)アメリカンパブ。たまに大学の友達や、野球の好きな男の子とサッカー観戦している。ボリュームがあって、雰囲気がアメリカンで好き。
青森行きのチケット&旅館の手配、それからレポートを済ます。
お金が必要なので、なんかしらバイトはしなくちゃいけないんだけど、ホステスはもう出来ないし、なんにしましょ??笑

日曜日って、なんだか一週間の疲れが一気に出るみたい。
あまり調子がよろしくない。
ISBN:4061848925 文庫 村上 春樹 講談社 1991/04 ¥490

直子と緑の二人の女と「僕」。
じぇに〜的には直子の方が惹かれる。昔、カウセリングを行った先生が春樹マニアだったのだが、なんとなくその意味がわかる気がした。なぜか、じぇに〜と接する男は春樹マニアが多い。
なんで??もしや文学の講義でやった、「不条理」と戦ってる男だったの??
「僕」に惹かれるオンナノコの気持ちもわかる。頭が良くて、スマートでいいなりになるオトコって最高だ!!春樹は女はリアルに書くけど、オトコは曖昧じゃないの?
生きることにずうずうしい女たち二人を見ているとなんだか胃がもたれる感がいなめないが、おしゃれ感ただよう本だし、読みやすく、春樹ワールド満載。
さて、じぇに〜は女子大生である。
ぴっちぴち!!と言いたいところだが、プールにも行かず今日はカクキョーの八丁味噌館へ、レポート(民俗学)のために見学。
電車に揺れられ、そそくさと見学を済ます。途中、大学で同じ講義の人を見かけ、びびる。

夏休み前に、どうにかして単位の摂取をしなくてはならないのである♪

京都は駄目だったので、行き先は青森に決めた!!
一人旅であるが、浴衣をきて、津軽の町を歩きたい(林檎かじりながら・・・・・)ね○た祭りは、興味がなし!名古屋の矢田川で充分じゃ!!あたしが見たいのは、太宰治先生の生家や、ちょっと県をずらせば宮沢賢治、石川啄木などなど、北国は文学者が多いのよ〜〜!!!キャ♪

今、公共の安宿で済ますか、時期を短くしてペンションにしたほうがいいか迷い中である。
もしこれを読んで北東に住んでいる方がいたら、教えて欲しいくらいだ!!便秘を治す方法(青汁ににがりを混ぜて、寝る前と朝に飲む)をじぇに〜が生み出したように、経験が生きるのね、旅て。
今から楽しみ〜〜!!エンジョイサマー、テイクア単位!!

美女のため息♪

2004年7月3日 恋愛
 今日はダーリンと栄デート。焼き鳥気分ってことで大須へ。やっぱりダーリンは優しい。電話やメールは駄目だね。
でも、ダーリンは喜びと同時に孤独も教えてくれる。

・・・・・・・・・・それはどうしても、好きなのに嫌われるようなことをしちゃうっていうことだ。

昔のオトコの話、旅先で出会ったオトコの話えとせとら。
世の中の男性諸君に聞きたい。もし自分が営業外回りで、客に頭を下げ、昼もロクに食べず、電話バンバンかけ合いアポをとり、なんとか早めに仕事を切り上げたのに、

「恋してえよ〜〜!!」
と酔いつつ愚痴られたら。そりゃ、ゲンナリするわ。
ドント、イイ女!!ななことをしてしまって、自己嫌悪。。。

ダーリンは意外にねちねちとそのことを深く心にとどめておく
オトコなので、ダーリンまでいなくならないよーに気をつける。

ここで、じぇにーの欠点が見つかった気がした。
心も、体も「あまのじゃく」っていうことだ。
もっとホントに自分のしたいことに素直に従えば、それは理性になるんじゃないかなっていう自信だけは持っていたい。

今日は大好きな三輪さんの本を読んで、自分を見つめなおしながらちょっと郊外のほうへ、プチ旅へ・・・・。
この日記でもよく、落ち込んでる人とかいるけど、ぶらり旅に出てみることをお勧めしたい。
 今日はKくんと、Kちゃんと名エキで飲み会。ホントはもう一人くる筈だったけど、残業で遅くなって結局3人で飲む。
Kくんは名古屋大学のサークルで知り合って、かれこれ一年友達をしているが、実は彼、大学院で遺伝子組み換えの研究員をしている頭のイイ男なのだ。Kちゃんは劇団仲間で、超キュート。
二人はお酒が弱いので、じぇに〜はブランデーのソーダ割りで乾杯♪♪♪
話は弾み、

「ねえねえ〜遺伝子ってナニ〜〜??」
「なんか、三角のやつ?」
「(皿を指さしながら)これは、遺伝子がはいってる?」
「うちらの遺伝子調べろ〜〜〜〜」

 などと、すっかりキャバ嬢レベルの会話をするKちゃんとじぇに〜。しかし、KちゃんとKくん,今はクソまじめで優しい奴なのだがなにを隠そう元ヤンキー。夜も更けて話がDEEPになっていく。
「え?ヤクって、シンナーだけやってた方?あっちのほうは?」
「女の○○○に○○入れて、カーンってさ!」
「死なないように鉄パイプでしてたよねえ」
・・・・・・・ありえない。ありえないから。。。。。。
 でも、Kくんは最後「ひとり来れなくてごめんな〜」
と言い、Kは「今日は超楽しかった!よろしく言っといてね♪」
とメールがくる。良かったよ。ほんと。Kはカワイイし、Kくんは優しいし♪

ところで、今日地下鉄の改札口でなにげにモタモタしてたら、
さりげなく後ろで教えてくれた人がいたの。
早稲田系で、超タイプ・・・・・・。じぇに〜は育ちの良い人って昔から大好き♪
でも、逃げたね。思わず。
「やばいんです!これ以上近ずかないでっ!!ストレートにタイプだから!!」

ダーリンと明日デートである。早稲田系のオトコって、遺伝子学的にかなりいいDNAがあると思うんだけど、ダーリンはどっちかっていうと木更津系。どっちにせよ、猫のあたしはマンネリしてきたのかもしれない。

○ケーの陰謀。

2004年6月30日 笑い
増えている・・・・・・。カウンターが増えている・・・、
この日記を見ている人がもしかしているの?ねえ、もしいたら
名乗り出て!!・笑

まあ、それはあまり関係ないとして(イマイチこのサイトの使い方すら微妙な今日この頃なのに・・・秘密の日記って何だ?)
ダーリンの他にも遊びたくてウズウズしている。高級クラブって自分のことをほざいていたけど、実際構ってくれているのはほんの一握り。(のような気がするの)

これじゃまずい!!と思い早速、演劇友達Cと夜遊びの予定とメッシーくんI(30・メーカー)にメールをする。
Iからはメールは返ってこないが(チーズ食べたいよ〜ゼットンでいいからさ〜)、Cからは夜遊びの約束を承諾。Cは看護婦なのだが、私の入っていた劇団でも根っからのオトコ好き♪いっつも私が毒舌を吐くと、何気にやり返してくる女だ。こないだ共通の友人の結婚式でも、
「ホント感動して、じぇに〜泣いちゃったよ〜♪」
「えっ、あれって、元不倫相手のことを思い出して、反省して泣いてるのかと思ったんだけど」
とかをかわいい顔で平気に言う。アホか!反省してるわけないだろ!!反省すんのはあっちじゃ!
・・・・・・・・・・けどまあ、カワイイ奴なのだ。

それから、今日○ケーのバイトを辞めた。何気に一年弱やってたんだけど、どうしても店内にいると、ぶつぶつできちゃうのよ。
肌に。OLだったら話は別だけど、美容に悪いから辞めさして候。そんな、仲のいい人が居たわけでもないし、店長デブ&キレるキャラだし。でもね、私サーケーの沖縄弁当はすごいと思うよ。パンとかもすごく考えてあるよ(誰の陰謀?)
バカにしてるわけじゃないの、ただ肌に合わないだけなのよ〜〜〜!!!

このところ女としてまっとう人生を送っていないので、イラついている。肌が汚くてどうする!ハッタリ勝負でしょ、雰囲気でしょ!!の為に必要なものは、じぇにーの場合、
 旅と、友人と、本と、食べ物と、行きつけのバー(サケ!)

友達のことや、周りのこと、悪く言うけどホントはやっぱ、いい奴なのよ。だから長続きしてるのよ。

バーはしご☆

2004年6月30日 日常
 昨日の女のしがらみ(?)から逃れるために、バーをハシゴする。じぇにーの、名古屋の辿りに辿り着いた先は、「アバンティ」っていう地元のバー。合計7000円くらい飲んじゃったけど、まあ朝っぱらから自分を律せなくて考え事して、人様に迷惑メールを送っていたので、それが続くよかマシ!!!と思って大出費をしました♪

そこで、いつも慰めてくれるバーテン(不倫してる彼女の寝ている所に気が付かれずにエッチするのが好きという変態でもある)

「じぇに〜は居酒屋じゃないんだよ、高級クラブなんだよ〜普通の男じゃ入りにくい雰囲気がするよ」
と言われる。
じぇに〜「でもさ〜、自分こそ同級生の居酒屋で毎日飲むような人とは合わないでしょ」
と、言い返し、
「でも、居酒屋の方が門はくぐりやすいけどね。自分のプライドってもんかなあ」
と言われる。
ま、要するに何が言いたいかというと、万人に受けるのは無理だと言うことよ☆
所詮、じぇにーは高級クラブよ。
でもやっぱり自分がオトコだったら、可愛くてニコニコしてて、
くぐりやすくて、触れてみると、ちょっと小悪魔なセクシーなオンナノコに憧れるな。
やっぱり見た目は単純に、中身はDEEPにってことで、もっと何事にも素直に感覚を研ぎ済ませたいと思う。てかもっと可愛くなれよ!!って話。

文芸誌(じぇにーは元々、作家さんなの)が出来たので、読み返してみるが、案の定実生活では何の意味もない。
だって、今のダーリンが大好きなんだもん。
 さて、いつまで続くのかこの日記!!完全オリジナルでぶっちゃけようと思うんだけど、何でも飽き性のじぇにー・・・・。大丈夫か!?話題作りに早速今ハマり中の本を紹介。寺門琢巳さんの「一行きれい塾」。いいよ、これ!!!この中で自分のこころは書いてリセットして、整理しなくちゃキレイになれない。って書いてあるの♪思わずそうそう〜〜ってこれを打ってるの♪日々私が魅力に思う人って常に向上してるから、殻を破るためにこの記録が必要なのよ!
 そうそうもうすぐ夏休み・・・・☆るんるん気分で学校に行ったら親友Yと早速会話が弾む。帰国子女同士っていうことでも名古屋バッシングに火が着く二人。その中でYがやたらと愚痴や昔の友達の栄光を語る。(帰国子女はプライドが高いから、色んな賛美を受けるのね)その辺から段々楽しくなくなるじぇに〜。元ホステス、アイドルの卵のじぇに〜、人がカワイイって言われていい気がするわけないじゃん。(尊敬する場合は除く)彼氏だったら即、死の勢いだけど、Yはカワイイ女の子☆笑ってこらえて!!
 少々疲れ気味で帰宅し、北京時代から仲の良かったTと女5人の京都旅行のプランを立てる。
じぇに〜「ねー旅行なんだけどさ〜〜」
T「ああ、なんか○○も行けないってさ」
じぇ「えーなんで」
T「ロスで学会だって〜ちなみに○○もカンボジアだよ」
じぇ「まじ?」
T「みんな忙しいんだって〜うちらみたいな家でやる作業じゃないんだし」
じぇ「・・・・・・・・」
・・・・・・・わかってる。わかってる。じぇにーが落ち込んでるときですらみんなはキャリアアップしてステキな女性になっていることを。Tだって話を聞いてくれる暇はあるものの、美大の東大に通ってる。じぇにーはそこでなんか、はじめてYの気持ちが少しわかった気がするんだ。置いてきぼりや、嫉妬心は寂しいよね。素直になれなくて、つい自分のホントの気持ちがわかんなくなっちゃうもんだよ。
でも、それってすごくドロドロ&ブサイク度を増すこと♪♪名古屋に住んでいようが、(名古屋の人ごめん)自分の器量がまずかろーが、結局、それに捉われちゃ、その人に従うってことでしょ。いつだって、自分がルール。
 

1 2 3 4 5 6

 

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索